2022-07

中学受験

【中学受験】夏期講習「算数デイリーチェック」対策(6年/SAPIX)

夏期講習中に行われる算数の「デイリーチェック」。復習の時間が短いので、初回の得点は100点を切るという悲惨な結果でした。試行錯誤してようやく8割の得点が安定して取れるようになってきました。我が家の学習法をまとめてみたので、夏休みの学習の参考になれば幸いです✨
便利グッズ

【中学受験】Amazon「ファッションタイムセール祭り(7月)」オススメ学習グッズは?

本日からAmazonの「ファッションタイムセール祭り(7月)」が始まりました。リュックや腕時計が狙い目ですが、そのほかにもお買い得になっている中学受験におすすめの学習グッズをご紹介します。塾だけでなく学校やご自宅でも使えるので、参考になれば幸いです!
中学受験

【中学受験】社会「データバンク」学習法(6年/SAPIX)

夏期講習中に配布される「データバンク」。人口、農業、工業など、社会の地理の分野で大切なデータが掲載されています。B4サイズのプリントなので管理や学習方法を試行錯誤してみました。我が家の学習法をまとめてみたので、夏休みの学習の参考になれば幸いです✨
中学受験

【中学受験】夏休みの学習スケジュール(6年/SAPIX)

いよいよ中学受験の天王山と呼ばれる「夏休み」が始まりました。いろいろと試行錯誤して、1週間の学習計画を立てました。夏期講習の小テストを優先にしながら、苦手分野を強化していく作戦です。夏休みの学習計画を立てる際の参考になれば幸いです✨
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIX 7月復習テスト(小6)結果分析

今日はSAPIXの「7月復習テスト」の結果が出ましたね。算数がイマイチで、そのほかは安定しているという、いつも通りの結果でした。これを励みにして夏休みに突入していきたいところです。よかったら参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIX 7月復習テスト(小6)自己採点

今日はSAPIXの「7月復習テスト」でしたね。さきほど自己採点しましたが、算数以外は安定しているという、いつも通りの結果でした。これを励みにして夏休みに突入していきたいところですね。よかったら参考にしてみてください。
知育・教材

【読書】夏休みに読みたいオススメの本(2022年/高学年編)

今回は小学生の夏休みにオススメの本をご紹介したいと思います!息子は小学3年生の頃からミステリーにハマり、読書の習慣が身につきました。現在、国語の成績が安定しているのは読書のおかげだと思います。よかったら参考にしてみてください。
便利グッズ

中学受験の必需品!オススメ「学習タイマー」TOP5

中学受験の必需品と言われる「学習タイマー」。計算演習など、時間を計りながら学習することで効率も上がります。人気のモデルなどオススメをまとめてみました。よかったら参考にしてみてください。
便利グッズ

【中学受験】Amazon「プライムデー」オススメ学習グッズは?

今日から2日間、Amazonのビッグセール「プライムデー」が始まりました。多くの商品が割引価格になっているので、おすすめの学習グッズをご紹介したいと思います。塾だけでなく学校やご自宅でも使えるので、参考になれば幸いです!
塾・SAPIX

【中学受験】夏休み直前!夏を乗り越える「5つの工夫」

もうすぐ夏休みですね。我が家では夏を乗り切るために試行錯誤を続けています。健康管理やストレスの軽減など、できることはなるべくサポートしてあげたいですよね。実践していることをまとめたので、よかったら参考にしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました