2022-01

塾・日能研

【中学受験】日能研 育成テスト(1/29•小5) 結果分析

1月29日に行われた日能研の「育成テスト」の結果が発表されました。5年生カリキュラム最後の育成テストということで、いつもより気合が入っていました。平均点や正答率を見ながら、結果を分析してみたいと思います。学習の参考になれば幸いです。
塾・日能研

【中学受験】日能研 育成テスト(1/29•小5)自己採点

本日(1月29日)行われた日能研の「育成テスト」。いよいよ5年生カリキュラムの最後のテストです。今回は算数と理科が難しいと話していましたが、結果はどうだったのでしょうか?たった今、自己採点が終わったので、速報をお伝えします!
知育・教材

【読書】子ども(小5)が読んで面白かった本 (2022年1月)

今回は、最近子ども(小5)が読んで面白かった本 TOP5 をご紹介したいと思います。今回はノンフィクションや論説文を中心に読んだとのこと。受験生は忙しいと思うのですが、少しでも多くの本が読めるといいですね。ぜひ読書の参考にしてみてください。
塾・日能研

【中学受験】日能研 育成テスト(1/29•小5)学習計画

今回は1月29日に予定されている「日能研の育成テスト」に向けた学習計画をご紹介します。いよいよ5年生のカリキュラムでは最後の育成テスト。なんとか上位層に食らいついて欲しいものです。学習の参考になれば幸いです。
中学受験

【中学受験】日能研「春期講習」日程や費用は?(2022年最新版)

今回のテーマは中学受験の「春期講習」について。冬休みが終わったと思ったら、もう春休みの話題です。日能研の「春期講習」ではどんな授業が行われるのでしょうか?日程や費用をまとめてみました。参考になれば幸いです。
塾・日能研

【中学受験】日能研 思考力育成テスト⑤(1/22•小5) 結果分析

1月22日に行われた日能研「思考力育成テスト」の結果が発表されました。記述問題が多いので自己採点からは少し得点が変わっています。平均点や正答率を見ながら、結果を分析してみたいと思います。学習の参考になれば幸いです。
塾・日能研

【中学受験】日能研 思考力育成テスト⑤(1/22•小5)自己採点

昨日(1月22日)に行われた日能研の「思考力育成テスト」。いよいよ最終回ということもあり、少し対策をしてからテストに臨みました。果たして結果はどうだったのでしょうか?先ほど自己採点が終わったので、速報をお伝えします!
便利グッズ

【中学受験】Amazon「ファッションタイムセール祭り」オススメ学習グッズは?

今日からAmazonの「ファッションタイムセール祭り」が始まりました。リュックや腕時計が狙い目ですが、そのほかにもお買い得になっている中学受験におすすめの学習グッズをご紹介します。塾だけでなく学校やご自宅でも使えるので、参考になれば幸いです!
中学受験

【中学受験】1月入試がスタート!実際に出た時事問題は?(2022年)

各地で2022年度の1月入試が始まっています。今回は声の教育社が配信してくれた動画から「実際に出題された時事問題」についてまとめたいと思います。来年の入試にもとても役立つ内容です。良かったら参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIX入室テスト(1/10・新6年) 受験〜結果分析

先日、SAPIXの入室テストを受けてきました。ちょうど冬休みだったこともあり、本人も「力試しをしてみたい」とのことで受験を決めました。問題の難易度も高く、またSAPIXの生徒の優秀さも感じる結果でした。学習の参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました