塾・日能研【中学受験】日能研 冬期特別テスト(1/8) 学習計画 今週末に日能研「冬期特別テスト」が行われます。冬期講習の内容が定着したかを確認する意味合いのテストですね。新年のいいスタートを切るためにも、結果を出したいところです。学習計画についてまとめたので、参考にして頂ければ幸いです。 2022.01.05塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 思考力育成テスト④(12/18•小5)結果分析 12月18日に行われた日能研の「思考力育成テスト」。4回目ということで少し対策をしてからテストに臨みました。はたして結果はどうだったのでしょうか?結果発表があったので、平均点や正答率などを分析してみたいと思います。 2021.12.27塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研「情報を視覚化して整理する」講座 は受けるべき? 今日は日能研の特別講座「「情報を視覚化して整理する」に参加してきました。公開模試の平均偏差58以上にオススメという特別講座で、近隣4校舎の上位層が集まったそうです。どんな内容の授業だったのでしょうか?参考になれば幸いです✨ 2021.12.22塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 PRE合格判定テスト(12/19•小5)結果分析 12月19日に行われた日能研の「 PRE合格判定テスト」の結果が発表されました。今回は理科が特に難しかったようですね。初めての合格判定もあってドキドキしています。平均点や正答率を見ながら、結果を分析してみたいと思います。学習の参考になれば幸いです。 2021.12.20塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 思考力育成テスト④(12/18•小5)自己採点 本日12月18日に行われた日能研の「思考力育成テスト」。4回目ということもあり、少し対策をしてからテストに臨みました。果たして結果はどうだったのでしょうか?先ほど自己採点が終わったので、速報をお伝えします! 2021.12.18塾・日能研
塾・日能研【中学受験】過去問の出庫状況から予想!2022年の人気校(女子校編) 毎年発表される「声の教育社」の過去問出庫状況。前年と比較することで、来年の人気校の予想が立てられます。前回は男子校をご紹介したので、今回は女子校編です。コロナの影響が落ち着きつつあるので、揺り戻しの傾向が強そうですね。良かったら参考にしてみてください。 2021.12.15塾・日能研知育・教材
塾・日能研【中学受験】日能研 思考力育成テスト④(12/18)学習計画 12月18日に行われる「日能研の思考力育成テスト(4回目)」の出題内容が発表されました。前回は出題予想が当たったので、今回も少しだけ対策を練りたいと思います。テスト範囲や学習計画について記事にまとめたので、参考にして頂ければ幸いです。 2021.12.14塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 育成テスト(12/11•小5)結果分析 12月11日に行われた日能研「育成テスト」の結果が出ました。いよいよ年内は最後となる育成テストです。自己採点では残念な結果になっていました。平均点や正答率を見ながら、結果を分析してみます。学習の参考になれば幸いです。 2021.12.13塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 育成テスト(12/11•小5)自己採点 本日(12月11日)行われた日能研の「育成テスト」。毎週末テストなので、負担もどんどん大きくなっていますね。今回は算数と理科が難しいと話していましたが、結果はどうだったのでしょうか?たった今、自己採点が終わったので、速報をお伝えします! 2021.12.11塾・日能研
塾・日能研【中学受験】日能研 育成テスト(12/11•小5)学習計画 今回は12月11日に予定されている「日能研の育成テスト」に向けた学習計画をご紹介します。算数は「旅人算」、理科は「電流」と重たい分野が続きますが、なんとか上位層に食らいついて欲しいものです。学習の参考になれば幸いです。 2021.12.07塾・日能研