※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】国語の成績アップ!「速読解力育成オンライン塾」

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。

今回は中学受験にも役立つ、オンラインのサービスをご紹介します。

この「速読解力育成オンライン」は、文章を速く正確に読む力を育ててくれます。

いったいどんなサービスなのでしょうか?

小学3年生の息子が実際に体験してみたので、その詳細をまとめていきたいと思います!

国語の成績をアップしたい方は必見の内容となっていますので、ぜひチェックしてみてください。

公式サイトはこちら

1.「速読解力育成オンライン塾」とは?

「速読解力講座」は、文章を速く、正しく読む力を養成するオンライン塾です。

速読解力講座は、のべ30万人以上が受講、25年間の導入実績と、全国4,500教室の塾や学校などで教育機関で採用されています。

息子が体験してみると、国語のテストを受けるような真剣な表情で一生懸命に文章を読んでいました。

これを続けていると、国語の成績が上がりそうです✨

最近の中学受験では、単純に知識を問うだけの設問は少なくなっています。

その代わり、知識をもとにじっくり考えて答えを出すことを求める設問が増えてきています。

知識の運用能力や処理力・表現力が求められていると言えるんですね。

しかも文章量自体が増えてきているので、ゆっくり読んでいると時間が足りなくなってしまいます。

そのためにも、文章をすばやく読み、内容を読み解く力は必須だと思います。

このサービスはアプリを使って自宅でいつでも取り組めるのが良いですね!

週1回30分の学習で効果が出るそうなので、塾や習い事で忙しい方でもスキマ時間を有効に活用して力をつけられます!

2.中学受験に必要な力

中学受験の学習は、ハイレベル・ハイペースで進みます。

そのため情報処理の力を高めておくことは、とても大切です。

しかも情報をインプットするスピードが速ければ、その分、いろいろと試行錯誤する時間を増やせます。

この「試行錯誤」することが「思考力」の養成につながるんですね。

これは中学受験に必須の力だと思います。

また、時事問題のような「科目を超えた知識」も必要です。

新しいデータや話題をその場で解く際にも、幅広い知識があることは有利に働きます。

こうした知識を学べる問題も含まれているので、いろんな知識が増えていくと思います。

3.どんなトレーニングがあるの?

息子が体験したのは、文章を読んで質問に答えるシンプルな問題でした。

制限時間が設定されているため、速く読む意識が自然に身につきます。

また、問題に取り組むことで読解力も育成されます。

文章をすらすら「読む」ことができたとしても、正しく内容を把握できているとは限りませんよね。
トレーニングでは読むだけではなく、解く力も鍛えます。

インプットとアウトプットを繰り返すことで、国語の力が育まれていくようなトレーニングになっています。

4.成果が見える成績表

普段のトレーニングの成績は、スキルチャートや数値で確認できます。

基礎能力を客観的に分析した個人成績表が発行され、次のトレーニングに活かすことができます。

また、保護者向けには学習に関する情報やモチベーションアップの方法を紹介するアシスト動画も配信されます。

自分の苦手なスキルを「見える化」できるのは良いですね。

この仕組みのお陰で、効率よく勉強ができそうです!

5.楽しく続けられる仕掛け

こちらは、アプリを立ち上げた時のホーム画面です。

まるでゲームのようですよね?

息子が体験するときもこの画面を見せて「このゲームやりたい?」と聞くと、ものすごく食いついてきました。

アバターを決めたり、ショップで服装が買えたり、子どもが楽しめる工夫が散りばめられているんですね。

勉強は楽しめることが、一番大事だと思います✨

6.料金プランは?

料金プランは3つあり、学習相談に対応してもらえるプランもあります。

その中には、子どもの学習相談に対応してもらえるプランもあります。

「スタッフに相談したい」という方や「学習相談もしたい」という方にもピッタリですね。

  • 30日ごとの自動更新。
  • 受講プランの変更や停止は更新日前日まで可能。
  • 毎月の受講料の他、初月のみ入会金11,000円(税込)が必要。
  • システムトラブルや操作方法に関する相談は、受講プランに関わらずいつでも可能。

今のうちに使い方をマスターしておけば、夏休みの学習にもバッチリ活用できますね。

ぜひ体験してみてください。

7.今なら入会金が無料!(6月末まで)

今なら、6月末まで入会金11,000円(税込)が無料となっています!

このサービスを体験する絶好のチャンスです。

まずは体験してみて、サービスがお子様に合うか合わないかを確認するのがオススメです。

オンラインの授業なので、気楽に受けられるのが嬉しいですね。

読書を好きになるきっかけになるかもしれません。

しかも、アプリ自体は期間を問わず無料体験が可能です。

まずは無料でアプリを使ってみて、その効果を体験してみてください。

興味のある方は、下記の公式サイトから詳細をチェックできます。

公式サイトはこちら

まとめ

ここまでオンラインサービス「速読解力育成オンライン塾」について、ご紹介してきました。

算数の成績を上げるサービスはいくつもありますが、国語はなかなかありませんよね。

そんな中で、このサービスは「国語の成績アップ」につながる内容になっていると感じました。

しかも、読解力は全ての教科に必要な要素となっています。

最近の中学受験では、問題文が長くなっているため、社会や理科でも正確に読み解く力が求められます。

速く問題を読み解くことができれば、思考する時間を長く確保することができます。

これは、どの偏差値帯のお子様でも、受験に有利に働くことになるでしょう。

そんな基礎的な力を伸ばすためには、低学年や中学年からのご利用が良いかもしれません。

気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください✨

公式サイトはこちら

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました