2022-02

中学受験

【中学受験】新6年2月の学習スケジュール(2022年/SAPIX)

日能研からSAPIXに転塾して1ヶ月が経過しました。今回は現在の「学習スケジュール」についてまとめたいと思います。家庭学習やテスト対策など、いろいろとリサーチしながら試行錯誤しています。学習計画の参考になれば幸いです✨
便利グッズ

【中学受験】Amazon「タイムセール祭り」オススメ学習グッズは?

今日からAmazonの「タイムセール祭り」が始まりました。多くの学用品が割引価格になっているので、おすすめの学習グッズをご紹介したいと思います。塾だけでなく学校やご自宅でも使えるので、参考になれば幸いです!
中学受験

【中学受験】自作「漢字特訓プリント」2022年2月版! (無料ダウンロード付)

今回のテーマは「漢字」。我が家では「苦手な漢字」を集めたプリントを自作しました。1枚に10問がまとめられているので、毎朝取り組んでいます。20ページまで無料でダウンロードできるようにしたので、よかったら参考にしてみてください。
知育・教材

【中学受験】2022年入試に出題された本〜読書の記録①

今回は2022年の入試に出題された本を親子で読んでみました。過去に出題された本と比較すると、なんとなく出題傾向が見えてきますね。どれも大人が読んでも面白い内容です。よかったら読書の参考にしてみてください。
知育・教材

【Kindle Unlimited】中学受験に役立つオススメ本(2022年最新版)

今回はAmazonの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読めるオススメの本(2022年最新版)をご紹介します。学習マンガから保護者向けの書籍まで、中学受験に役立つ本が結構あります。興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIXの初授業(新小6) 国語&社会編

新6年で日能研から転塾し、いよいよSAPIXの通塾が始まりました。今回は「国語と社会」の授業を受けてきたので、授業内容や宿題についてまとめてみました。授業は活気があって楽しかったそうです。よかったら参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIX「土曜志望校別特訓」とは?(2022年版)

新6年で日能研から転塾し、SAPIXの通塾が始まりました。SAPIXでは6年生から土曜日に「志望校別特訓」が始まります。早速参加して大量のテキストを持ち帰ってきました。今回はその授業内容についてまとめたので、よかったら参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIXの初授業(新小6) 算数&理科編

新6年で日能研から転塾し、いよいよSAPIXの通塾が始まりました。最初は「算数と理科」の授業で、緊張した面持ちで出かけていきました。いろんなテキストが配られてましたが、授業は活気があって楽しかったそうです。よかったら参考にしてみてください。
塾・SAPIX

【中学受験】SAPIX 2月マンスリーテスト(小6)結果分析

いよいよSAPIXの通塾が始まりました。最初は2月マンスリーテストからスタートです。結果が発表されましたが、やはり理数系の難易度の高さに呆然とする結果でした。この悔しさを次に活かしたいと思います。よかったら参考にしてみてください。
便利グッズ

【中学受験】Amazon「ファッションタイムセール祭り」オススメ学習グッズは?

今日からAmazonの「ファッションタイムセール祭り」が始まりました。リュックや腕時計が狙い目ですが、そのほかにもお買い得になっている中学受験におすすめの学習グッズをご紹介します。塾だけでなく学校やご自宅でも使えるので、参考になれば幸いです!
タイトルとURLをコピーしました