※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】日能研「春期講習」日程や費用は?(2022年版)

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。

さまざまな塾が入会キャンペーンを開催しています。

他にも条件があるので、詳細は直接下記から問い合わせてみてください。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

下記のバナーから公式ホームページに飛べます!

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

また、Youtubeでの発信をスタートしました。

解き直しノートの作り方もご紹介しています。

【中学受験】最強の復習術!解き直しノート(完全版)

あと、聞き流しができる「歴史の一問一答」動画などが人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

では、ここからが本題に入っていきます。

今回のテーマは、中学受験の「春期講習(日能研)」についてです。

そもそも「春期講習」とは、どんなことを勉強するのでしょうか?

この機会にスケジュールや料金などもまとめておこうと思います。

塾を経験する良い機会にもなります!

長男(小5)
長男(小5)

僕も冬休みの「冬期講習」を受けてから入塾したよ!

  • 春期講習の費用はいくら?
  • 春期講習のスケジュールが知りたい

などの疑問にお答えできるように情報をまとめてみました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

1.春期講習の日程・費用は?(新6年)

まず初めに、日能研「春期講習(新6年)」の日程と費用をご紹介したいと思います。

我が家が通っている日能研は本部系、Rクラス(発展クラス)です。

各教室によっても差があるかもしれませんので、あくまでも目安として参考にお考えください。

実際の情報は、直接塾に問い合わせをお願いします。

「日能研」実施要項(新6年)

日程3/26〜4/4授業8日+テスト1日
カリキュラム4教科70分×4コマ
2教科70分×2コマ
費用4教科6万2370円
2教科3万9930円

日能研「春期講習」の日程は3月26日から4月4日までの期間に行われます。

3月30日(水)はお休みですね。

標準・応用のクラスに分かれていますが、日程も費用も同じです。

授業は8日間行われ、最終日にテストが行われます。全部で9日間ですね。

冬期講習に比べると日数が1日少ないのに、なぜか5000円くらい高いです(泣)

長男(小5)
長男(小5)

「春期講習」ってどんな内容の授業をやるんだろう?

2.春期講習の授業内容は?

続いては新6年生の「春期講習」の内容をご紹介します。

「日能研」学びのテーマ

国語長文読解の技術:重要語句と文脈・接続語・指示語・段落/構成・細部表現、「何を・どのように」に着目、総合問題
算数数の性質(1~5)、場合の数(1~3)、文章題(1~2)
社会日本の地形と自然、日本の農業、日本の水産業、日本の工業、日本の貿易、日本の資源と環境問題
理科植物、動物、人体、地層・岩石、音・光、熱

内容を見てみると、徹底した「復習」スタイルですね。

これまでの講習と基本的には同じような方針だと思います。

今回は特に小学5年前期で学んだ内容を、復習した上で深めていくカリキュラムです。

忘れていることも多そうなので、しっかり復習したいところです。

6年生からのカリキュラムで上位層についていけるように、頑張って欲しいですね。

大手塾の夏期講習については下記の記事にまとめています!

3.春期講習は2教科?4教科?

受験生となる新6年にとって「春休み」は大切な時間。

はたして「冬期講習」は受講した方がいいのでしょうか?

ここからは、わが家で検討している「春期講習」についての方針をご紹介したいと思います。

先ほどもご紹介した通り「日能研」の季節講習は、復習スタイルとなります。

そのため絶対に受けなければならないという内容ではありません。

また、受講する教科を選択することができます。

ここで大きく異なるのが費用です。

4教科6万2370円
2教科3万9930円

と、金額に差が出てきます。

わが家も以前は、通常の本科教室も季節講習も「2教科」しか受講してきませんでした。

ただし小5の後期からテストの成績が下がってきました。

そこで、冬期講習から4教科を受講することにしたのです。

理科と社会の授業はどうだった?

やっぱりリアルな授業を受けた方が、わかりやすい!

4教科を受講し始めて、理科と社会の成績が安定してきました。

やはり、リアル授業は記憶にも定着しやすいようです。

もちろん自分で勉強できる人は春期講習も2科目でいいと思いますが、苦手な人は4科目が良さそうですね。

受験まで残り1年となったので、悔いのない選択をしたいと思います。

まとめ

ここまで「日能研」の春期講習(新6年)についてご紹介してきました。

受験まであと1年となってくると、ちょっとした選択も慎重に決めていきたいですよね。

それぞれのご家庭でも悩まれると思いますが、大切なのは「子どもの考え」だと思います。

「春休み」という貴重な時間をどのように過ごしたいのか?

わが家でも子どもと一緒にじっくりと検討していきたいと思います。

日能研の年間費用については、下記の記事にまとめています!

もし質問などがあれば、インスタのDMなどでいただけると、順番にお返事します。

Amazonで「新生活セール」が開催中です。

学習グッズの購入はこの機会にぜひ!

ポチ
ポチ

YouTubeでの発信も始めました。良かったらフォローをお願いします!

【中学受験】四谷大塚/第1回週テスト結果分析(2024年2月・予習シリーズ5年上)

歴史の一問一答動画なども人気です。

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

現在、「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

ポチ
ポチ

効率よく成績を上げるなら、個別指導塾オススメです!

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が新規生徒を募集中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

他にも条件があるので、詳細は直接下記から問い合わせてみてください。

東大生に無料で学習相談できます!

下記のバナーから申し込みページに飛ぶことができます。

我が家もいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

無料での資料請求をしても営業の電話などはかかってきませんでした。

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今後もどんどんアップデートしていきます!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました