こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。
本題に入る前に、少しお知らせです。
現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です。
我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。
試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。
詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。
気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。
中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。
詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。
下記のバナーから公式ホームページに飛べます!
200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。
スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。
今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!
なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!
しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
Youtubeでの発信もスタートしました。
良かったら、チャンネル登録をお願いします!
では、ここからが本題に入っていきます。
今回のテーマは、中学受験の「冬期講習(日能研)」についてです。
つい先日「夏期講習」が終わったと思ったら、早速「冬期講習」のお知らせが配布されました。
そもそも「冬期講習」とは、どんなことを勉強するのでしょうか?
この機会にスケジュールや料金などもまとめておこうと思います。
こうした長期休みの講習は「塾を体験する」いい機会にもなります。
僕も冬休みの「冬期講習」を受けてから入塾したよ!
などの疑問にお答えできるように情報をまとめてみました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
1.冬期講習の日程・費用は?(小5)
まず初めに、日能研「冬期講習(小5)」の日程と費用をご紹介したいと思います。
我が家が通っている日能研は本部系、Rクラス(発展クラス)です。
各教室によっても差があるかもしれませんので、あくまでも目安として参考にお考えください。
実際の情報は、直接塾に問い合わせをお願いします。
「日能研」冬期講習(小5)
日程 | 12月26日〜1月8日 | 授業9日+テスト1日 |
カリキュラム | 4教科 | 70分×4コマ |
2教科 | 70分×2コマ | |
費用 | 4教科 | 5万6980円 |
2教科 | 3万4760円 |
日能研「冬期講習」の日程は12月26日から1月8日までの期間に行われます。
年末年始(12月31日〜1月2日)と1月7日はお休みです。
標準・応用・発展のクラスに分かれていますが、日程も費用も変わりません。
授業は9日間行われ、最終日にテストが行われます。全部で10日間の日程ですね。
夏期講習に比べると日数も少ないので、費用もその分安く感じてしまう、という錯覚に陥ります (涙)
「冬期講習」ってどんな内容の授業をやるんだろう?
続いては「冬期講習の内容」について、もう少し掘り下げていきましょう!
2.冬期講習の授業内容は?
続いては小学5年生の「冬期講習」の内容をご紹介します。
「日能研」冬期講習の内容
国語 | 文章構成、キーワードセンテンス、具体と抽象、理由、対照と同意、表現の工夫、変化-心情・場面、総合問題、漢字・語句 |
算数 | 場合の数、規則性、比、平面図形、速さ、分数・小数の計算・逆算 |
社会 | 古墳・飛鳥時代、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代、明治時代、総合問題 |
理科 | 地層と岩石、気象、天体、気体と燃焼、水溶液、電流、てことばね |
内容を見てみると、徹底した「復習」スタイルですね。
夏期講習の時と基本的には同じような方針だと思います。
小学5年後期で学んだ内容を、復習した上で深めていくカリキュラムです。
それにしても、社会は5年後期で明治時代まで終わらせるんですね。
範囲がとても広くて驚きます。
算数も「比」や「速さ」など、重たい分量のテーマが続きます。
さすが「中学受験の最大の山場」と言われる「小学5年後期」。
上位層についていけるように、頑張って欲しいですね。
各大手塾の「夏期講習」の違いについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
3.冬期講習は2教科?4教科?
子どもたちにとって大切な時間である「年末年始」。
はたして「冬期講習」は受講した方がいいのでしょうか?
ここからは、わが家で検討している「冬期講習」についての方針をご紹介したいと思います。
先ほどもご紹介した通り「日能研」の冬期講習は、復習スタイルとなります。
そのため絶対に受けなければならないという内容ではありません。
また、受講する教科を選択することができます。
ここで大きく異なるのが費用です。
4教科 | 5万6980円 |
2教科 | 3万4760円 |
と、金額に差が出てきます。
わが家はこれまで、通常の本科教室も季節講習も「2教科」しか受講してきませんでした。
ただし、冬期講習が終わると、もうすぐ6年生です。
つまり、受験まで「あと1年」ということですよね。
この記事を書いているだけで、ちょっと緊張してきました・・・
もう1年しかないんですね・・・
冬期講習は「2教科」と「4教科」、どっちがいい?
そろそろ「4教科」を受けた方がいいかも・・・
ということで「冬期講習」から4教科を受講することを検討しています。
まとめ
ここまで「日能研」の冬期講習(小5)をご紹介してきました。
受験まであと1年となってくると、ちょっとした選択も慎重に決めていきたいですよね。
それぞれのご家庭でも悩まれると思いますが、大切なのは「子どもの考え」だと思います。
小学校の年末年始という貴重な時間をどのように過ごしたいのか?
わが家でも子どもと一緒にじっくりと検討していきたいと思います。
日能研の年間費用は、下記の記事にもまとめています。よかったら参考にしてみてください。
効率よく成績を上げるなら、個別指導塾もオススメです!
我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。
開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。
過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。
今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。
詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。
他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。
いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。
塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。
今なら無料で授業動画もプレゼント中です。
資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。
短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。
最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。
我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。
月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。
今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!
なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!
しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。
にほんブログ村