中学受験中学受験しようかなと思った時に読む本 オススメTOP3 中学受験を検討したときにいろんな本を参考にしてリサーチしました。今回はその中からオススメの本を3冊ご紹介したいと思います。 コロナ禍で中学受験の業界にも変化が起きています。最新情報をチェックすることが重要ですので、少しでも参考になれば嬉しいです。 2021.05.08中学受験知育・教材
中学受験中学受験に役立つ!「算数の問題集」オススメ 5選 今回は実際に自宅学習で使用している「算数の問題集」をご紹介します。算数の問題集は難易度が様々で、取り掛かるタイミングによっては逆効果になる場合もあります。オススメの理由も合わせてご紹介しますので、参考にして頂けると嬉しいです。 2021.05.06中学受験知育・教材
知育・教材中学受験に役立つ!オススメの学習マンガ TOP5 今回は「オススメの学習マンガ」がテーマです。中学受験に挑んでいる息子がこれまでに読んで、実際に役に立っている本を教えてくれました。マンガは活字の本よりも手軽に読むことができます。ぜひ中学受験の学習の参考にしてみてください! 2021.05.05知育・教材
知育・教材【幼児教育】勉強が好きな子に育つ!オススメ知育“5選” 今回のテーマは「幼児教育」について。わが家で実践してきたオススメの知育方法を5つご紹介します。レゴや将棋の使い方から、博物館や図書館の活用方法まで、具体的にまとめてみました。今でも試行錯誤していますが、子育て世代の方の参考になれば嬉しいです! 2021.04.26知育・教材
便利グッズ【中学受験】集中力が高まる子ども部屋!工夫のポイント7つ 今回のテーマは「子どもの部屋」。集中できる環境を整えるため、工夫しながら勉強部屋を作ってみました。今回は、その7つのポイントをご紹介したいと思います。「勉強するのはどんな部屋がいい?」「勉強に使えるグッズはある?」など子供の部屋を作る際の参考になれば幸いです! 2021.04.17便利グッズ知育・教材
塾・日能研【中学受験】オススメの復習方法!「解き直しノート」の作りかた 今回のテーマは「復習の方法」について。わが家では「解き直しノート」を作成して、復習に役立てています。このノートのおかげで、自分の苦手分野を集中的に復習でき、成績も伸びてきました。「テスト後の復習方法がわからない」という保護者の方の参考になれば幸いです! 2021.04.16塾・日能研知育・教材
便利グッズ【中学受験】買ってよかった!学習に役立つ便利グッズ7選 中学受験でおすすめのグッズ7選をご紹介します。文房具から参考集まで、実際に購入して使ってみた感想です。これまでいろんなグッズを購入してきたので、その中の当たり商品だけをピックアップしました。塾でなく学校やご自宅で使えるものばかりなので、参考になれば幸いです! 2021.04.14便利グッズ知育・教材
中学受験【中学受験】1日の勉強時間は?学習スケジュールを大公開 いよいよ新学年が始まりました。日能研への通塾を開始して2ヶ月経過し、ようやく学習スケジュールが落ち着いてきました。5年生はどれくらい勉強しているのか?他の習いごとは続けられるの?などの疑問にお答えできるように、情報をシェアしたいと思います。 2021.04.13中学受験塾・日能研知育・教材
中学受験【中学受験】算数の偏差値が10アップ!ノート力を鍛える方法 超がつくほど難しい中学受験の「算数」。入塾してもなかな成績が上がりませんでした。その原因が「ノートの作成法」にあったことを発見。たった1本のラインを引くだけで、見やすいノートが完成しました。大きく偏差値もアップした具体的な方法をシェアします! 2021.04.13中学受験塾・日能研知育・教材