※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】理科のテストの秘訣!オススメ5選

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キャンペーン中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
ポチ

現在、「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

Youtubeで解き直しノートの作り方など、学習サポート術をご紹介しています。

【中学受験】最強の復習術!解き直しノート(完全版)

あと、聞き流しができる「歴史の一問一答」動画などが人気です。

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

4月のスケジュールについて動画でもご紹介しています。

よかったらチャンネル登録をお願いします!

【中学受験】新学年スタート!4月の学習スケジュール(新5年/進学くらぶ)

では、ここからが本題に入っていきます。

今回のテーマは「理科」です。

我が家では、最初は苦手な教科でしたが、受験直前には仕上がりました。

順調に偏差値が上がったように見えますが、裏側ではかなり努力をしてきたのです。

ポチ
ポチ

ねえ、理科のテストの時は、どんなコツがある?

長男
長男

テストの時にいくつか決めているルールがあるよ!

と、自分なりにルールを決めてテストを受けていたそうです。

そこで、今回はその秘訣を教えてもらいました。

  • 理科を得意科目にしたい
  • なるべく失点しない方法は?
  • どういう順番で問題を解く?

など「理科」の学習のヒントになれば幸いです。

それでは、具体的にご紹介していきましょう!

1.時間がかかる問題はとばす!

まず最初にテスト全体がどんな構成か確認します。

そして、時間がかかりそうな問題は後にまわします。

例えば、てこやばね、水溶液の計算問題です。

時間がかかる問題でも得点はそれほど変わりません。

まずは解ける問題をしっかり解くことを優先します。

ポチ
ポチ

理科の学習については、下記のテキストなどを参考にしました!

苦手な分野はマンガも活用しました!

2.暗記系の知識問題を優先!

では、どの問題を先に解いていくかというと、基本的には「暗記系」の問題を優先させていました。

気を付けるのは「すべて選び」や「正しいものを」などを問われているのかをきちんと確認すること。
線を引くなど工夫してミスをなくしたいですね。

3.選択問題は記号を消す!

記号の選択問題は最終的には2択くらいに絞られます。
そのため、問題文を消しておくと、見直しの時に楽です!
削除した理由の部分に線を引いておくのも良いですね。
理科に限らず、選択問題の時はクセにしておいた方が◎!

4.テスト直前は「資料集」を読む!

テストや受験の直前には「資料集」を読んでいたそうです。
これは社会でも同じなのですが、資料集は写真や図が豊富。
なので、直前にパラパラと見ておくと、実際に出題されて
役に立つことが多かったそうです。これはオススメ!

5.最後の5分は見直し!

最後の5分は必ず見直しをしていたそうです!
チェックポイントは「記述の語尾が正しいか?」
「漢字を間違えていないか?」「選択問題の再確認」です。

難しい計算問題などを続けるより、点数アップに繋がります!

オススメのテキストは?

夏休みなどの長期休暇を利用していろんなテキストを使いました。

基本的には塾のテキストを使いますが、苦手なところだけ補強した感じです。

使ったのは下記のテキストたちです。

次男用には、お風呂ポスターも購入しました。

ながら見でも結構覚えているのでオススメです!

まとめ

ここまで、「理科のテストの秘訣」5選をご紹介してきました。

息子に聞き取り調査した結果なので、実践的だと思います。

もちろん合う合わないはあると思いますので、使えそうなところだけ参考にしてもらえたらと思います。

我が家は理科が苦手だったので、かなり必死に勉強してきました。

夏休みごろから「理科」と「社会」は、志望校以外の過去問にも着手しました。

この方法は効果的だったので、また改めてご紹介したいと思います!

もし質問などがあれば、インスタのDMなどでいただけると、順番にお返事します。

YouTubeでの発信も始めました。良かったらフォローをお願いします!

【中学受験】偏差値60を超えた!国語力を鍛える3つの方法

Youtubeで解き直しノートの作り方など、学習サポート術をご紹介しています。

【中学受験】最強の復習術!解き直しノート(完全版)

あと、聞き流しができる「歴史の一問一答」動画などが人気です。

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

4月のスケジュールについて動画でもご紹介しています。

よかったらチャンネル登録をお願いします!

【中学受験】新学年スタート!4月の学習スケジュール(新5年/進学くらぶ)

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

現在、「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

ポチ
ポチ

効率よく成績を上げるなら、個別指導塾オススメです!

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が新規生徒を募集中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

東大生に無料で学習相談できます!

下記のバナーから申し込みページに飛ぶことができます。

我が家もいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

無料での資料請求をしても営業の電話などはかかってきませんでした。

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今後もどんどんアップデートしていきます!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました