※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【2024年版】中学受験の必需品「シャープペン」オススメ TOP5!

便利グッズ

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。

さまざまな塾が入会キャンペーンを開催しています。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

下記のバナーから公式ホームページに飛べます!

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

また、Youtubeでの発信をスタートしました。

解き直しノートの作り方もご紹介しています。

【中学受験】最強の復習術!解き直しノート(完全版)

あと、聞き流しができる「歴史の一問一答」動画などが人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

では、ここからが本題です。

今回のテーマは「シャープペン」です。

わが家では、小学校では禁止されているため「鉛筆」を使っていました。

でも入塾してから学習量が増えたので、鉛筆を毎日削るのが大変な労力になってきました。

ポチ
ポチ

塾では「えんぴつ派」と「シャープペン派」どっちが多い?

長男(小5)
長男(小5)

みんな「シャープペン派」だよ!

そこで、どんな「シャープペン」がいいのか、いろいろと試してみました。

今回はその中から、中学受験にオススメの6本を紹介したいと思います。

  • オススメの「シャープペン」は?
  • 「鉛筆」よりも「シャープペン」?
  • どんな特徴があるの?

など、子どもの筆記用具を選ぶ際の参考になれば幸いです。

では、ご紹介していきましょう!

第5位 コクヨ シャープペン 鉛筆シャープ

第5位は「コクヨの鉛筆シャープ」です。

名前の通り「鉛筆のような書き心地」という言葉に惹かれました。

ずっと鉛筆を使ってきた小学生にとって、最初の一本に相応しいのではないでしょうか。

グリップが鉛筆と同じ6角形なのもいいですね。正しい握り方が覚えられます。

鉛筆の持ち方に不安がある場合は、このシャーペンと鉛筆を併用するのもオススメです。

ポチ
ポチ

値段もリーズナブルなので、お試しに使ってみるといいと思います

第4位 スリップオン シャーペン 木製

第4位は「スリップオン シャーペン(木製)」です。

見た目がまるで鉛筆のようなシャープペンです。

「まだシャープペンには抵抗がある」というお子さんにオススメ。

芯が2ミリと太めなので折れにくいのも特徴です。

太すぎて書きにくい場合は、専用のシャープナー(別売)で削ることができます。

もう少し細い方がいい場合は「鉛筆風」もオススメです

第3位 パイロット シャープペン ドクターグリップ

第3位は「パイロット シャープペン ドクターグリップ」です。

握り心地だけでいうとナンバーワンかもしれません。

グリップ部分がラバー素材なので、鉛筆よりもクッション性があります。

長時間、勉強していても手が疲れなかったよ!

ベーシックな線幅は0.5ですが、筆圧が強い息子には芯が折れやすかったそうです。

そこで線幅0.9の「Gスペック」というシャーペンを購入しました。

太めの芯ですが、こちらの方がしっくりきたとのこと。

ポチ
ポチ

小学生には、太めの芯の方が合うかもしれません。

第2位 三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス

第2位は「三菱鉛筆 シャープペン クルトガ アドバンス」です。

しばらくメインのシャーペンとして使っていたのが、この「クルトガ アドバンス」でした。

書くたびに芯を少しずつ回転させて、芯を削り続ける回転機構「クルトガエンジン」を搭載。

クルトガエンジンの仕組み

このおかげで、いつでもクッキリしたキレイな文字が書けます。

字がキレイではない息子も、このシャーペンにしてから字がキレイになった気がします。

注意点としては、特殊な機構のため衝撃などに弱いという点。

よく鉛筆を落としてしまうようなお子さんには向かないかもしれません。

このシャーペンのおかげで「字がキレイになったね」と褒められました!

第1位 ゼブラ シャープペン デルガード

そして第1位は「ゼブラ シャープペン デルガード」です。

筆圧が強い息子にとって、このシャープペンが最も使いやすかったようです。

そもそも「鉛筆」も筆圧が強いせいで、すぐに丸くなってしまっていました。

一方「シャープペン」だと、芯がよく折れてしまっていたのです。

その点、この「デルガード」はあらゆる角度の筆圧に耐えるのが特徴。

それは下記の2つの特殊な機構を備えているからです。

  1. 垂直に強い筆圧が加わると、内蔵されたスプリングが芯を上方向に逃がす
  2. 斜めに強い筆圧が加わると、先端の金属部品が出て芯をガードする

このシャープペン、全然芯が折れない!感動!

ポチ
ポチ

まだシャープペンに慣れてない小学生には「デルガード」がベストな選択かもしれません。

Amazon初売りセールで「デルガード0.7mm」を購入しました。芯が折れにくくなったそうです。しばらくこちらを使ってみようと思います。

(新規) ペンテル タフ 0.9

今回、新たに試してみたのが、ペンテル「タフ」0.9 です。

下記、5本セットのリンクを貼っておきます。

SNSで人気と知り、さっそく購入したところ、すごく書きやすいシャーペンでした。

芯の太さも「0.5、0.7、0.9」と選べるので、筆圧によって微調整ができます。

その名前の通り「タフ」なシャーペンで、なかなか壊れることはなさそう。

芯も折れないので、テストなどでも使い勝手がいいです。

あまりにも書きやすいので、自分用にも購入しました!

まとめ

ここまで、中学受験にオススメの「シャープペン」のTOP5(+1)をご紹介してきました。

あらためて、オススメのシャーペンをまとめておきます。

ご紹介したのは、いずれも小学生に人気のシャープペンです。

あとは「握りやすさ」や「芯の折れにくさ」など、お好みによって順位が変わると思います。

中学受験をする子どもにとって筆記用具は必需品ですから、いくつか試して決めるといいと思います。

好きなシャープペンだと、勉強のモチベーションも上がるはず!

ポチ
ポチ

お子さんに合うシャープペンが見つかりますように!他にもオススメのグッズを紹介しているので、良かったら参考にしてみてください!

ポチ
ポチ

効率よく成績を上げるなら、個別指導塾オススメです!

我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。

開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。

過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。

今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。

詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

無料での資料請求をしても営業の電話などはかかってきませんでした。

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

現在、「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

ポチ
ポチ

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました