【中学受験】夏休みにオススメの問題集!(小5・教科別)

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。

さまざまな塾が入会キャンペーンを開催しています。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

あわせて読みたい
【中学受験】ラストスパートにおすすめ!オンライン家庭教師「トウコベ」の活用方法は? こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 我が家の長男は中学受験が終了しましたが、全部で4校受験し、全て合格することができました。 今回は...
あわせて読みたい
【中学受験】最後の追い込み!オンライン家庭教師の効果は? こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しだけお知らせです! この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよ...

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

あわせて読みたい
【中学受験】個別指導SS-1の評判・料金・実績は?オススメ資料あり! こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証...

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

また、Youtubeチャンネルもリニューアルしました。

あとは聞き流しができる「歴史の一問一答」動画なども人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

では、ここからが本題に入っていきます。

今回は「夏休みにオススメの問題集」をご紹介したいと思います。

我が家では、小学校5年生の時に取り組んでいたものです。

基本的には塾のテキストを優先ですが、苦手分野などの補強のために使用してきた問題集です。

  • 夏休みにオススメの問題集は?
  • 苦手な教科をどう勉強する?
  • 塾のテキストだけで大丈夫?

などでお悩みの方の参考になれば幸いです。

それでは、教科別にご紹介していきましょう!

目次

国語のオススメ問題集

まず最初は「国語」のオススメ問題集から。

夏休みは「漢字」を強化していきたいと考えています。

そこで使用するのは、こちらの「見るだけ暗記法」。

小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集

これまでの書いて覚える方法とは大きく異なる学習方法です。

あわせて読みたい
【中学受験】漢字のオススメ学習方法!「見るだけ暗記法」 こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しお知らせです。 受験直前期のサポート方法について、note記事を公開しました! よ...

また、この夏は読解問題にも力を入れたいと考えています。

そこで、もう一度「中学受験国語 文章読解の鉄則」を読み直したいと思います。

中学受験国語 文章読解の鉄則

こちらは中学受験専門の国語講師である井上秀和さんの著書。

テストで使える、より実践的な解き方がまとめられています。

基本的には保護者向けの本ですが、子ども本人が読んで取捨選択をするのがいいかなと思います。

あわせて読みたい
【中学受験】国語の偏差値アップ!オススメの本 TOP3 こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回は「国語」の得意な息子(小5)に、これまで読んで参考になったオススメの本を教えてもらいました...

算数のオススメ問題集

続いては「算数」のオススメ問題集をご紹介します。

まずは図形問題の苦手を克服したいと思います。

魔法ワザシリーズは難易度も適切な問題が揃っていてオススメ。

すらすら解ける魔法ワザ 算数・図形問題

面積の問題は「図形を把握する能力」と「計算をする能力」が求められます。

まずは公式を覚え、複雑な計算をすばやく解くことが得点力アップにつながると思います。

演習をしっかり繰り返していきながら、公式を記憶に定着させていきます。

あわせて読みたい
【中学受験】苦手な「図形」で得点力アップ!学習のコツは? こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回は「算数の図形」がテーマです。 現在、息子(小5)は日能研で「図形」の単元を学習しています。 ...

あとは、少し応用問題にも挑戦したいと考えています。

いろいろと調べてみて「プラスワン問題集」と「ステップアップ問題集」が人気でした。

どちらも難易度はやや高いので、学習サポートできるときに一緒に取り組みたいと思います。

算数/プラスワン問題集―中学受験

ステップアップ演習 (中学への算数)

あとは、やはり計算問題の強化ですね。

「計算名人」と「でる順・計算」などが解説も詳しいのでオススメです。

中学入試 計算名人免許皆伝

でる順過去問 計算 合格への920問 

あわせて読みたい
中学受験に役立つ!「算数の問題集」オススメ 5選 こんにちは、中学受験ブログを運営するポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です。 我...

理科のオススメ問題集

続いては「理科」のオススメ問題集です。

我が家で、最も成績に波があるのが「理科」。

生物・地学・化学・物理」それぞれで学習方法を変えなければいけません。

まず暗記が多い、生物と地学は「コアプラス」と「塾技」がオススメです。

「コアプラス」は暗記の強化に、「塾技」は少し深い問題に対応できます。

サピックスメソッド理科コアプラス

中学入試 理科 塾技100

続いては「化学」と「物理」について。

こちらは計算問題が多いので、理科の計算問題を集めた魔法ワザシリーズがオススメです。

すらすら解ける魔法ワザ 理科・計算問題

あわせて読みたい
【中学受験】理科の偏差値アップ!オススメ学習法“TOP3” こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回のテーマは「理科の学習方法」についてです。 理科の勉強方法がわからない!理科のテストの点が...

社会のオススメ問題集

最後は「社会」のオススメ問題集です。

この強化はやはり「暗記」が勝負。

なので基本的には「コアプラス」を使って、しっかり暗記していきます。

サピックスメソッド社会コアプラス

もう1つオススメなのが「暗記カード」での学習。

アナログな方法ですが、繰り返すことで記憶の定着度が高まります。

最初から作ると大変な手間になるので、我が家は下記のテキストを活用しています。

でる順 小学校まるごと 暗記カード

このテキストを使っても、カードを作るのは大変です。

我が家でもかなり時間をかけて作ったのですが、雨の日にカバンが濡れてしまい、暗記カードも水没😢

その後、2冊目を購入したという商品です。

現在は防水ケースに入れて、大切に持ち運ぶようにしています(笑)

あと夏休みに読んでおきたいのが、学習マンガ「日本の歴史」です。

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット

我が家は、現代史が充実している「集英社」版を購入しました。

いろんな出版社から出ているので、お好みに合わせて購入するのがいいと思います。

あわせて読みたい
【2023年最新版】学習マンガ「日本の歴史」徹底比較! こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前にお知らせです。 Youtubeでの発信もスタートしました。 「解き直しノート」の作り方を...

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史

日本史と世界史を比較しながら覚えていくと、理解が深まります。

東京大学の山本博文先生が監修した、下記のような本もオススメです!

日本史と世界史 超ビジュアル並列年表

まとめ

ここまで、夏休みにオススメの問題集!(小5・教科別)をご紹介してきました。

小5の夏は偏差値を上げるチャンスです。ぜひ頑張ってみてください。

最初にも書きましたが、まずは「塾のテキスト」を優先的に取り組んだ方が良いと思います。

その上で苦手分野を叩いていくのがおすすめです。

もし質問などがあれば、インスタのDMなどでいただけると、順番にお返事します。

最後に、少しお知らせです。

この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。

さまざまな塾が入会キャンペーンを開催しています。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

あわせて読みたい
【中学受験】ラストスパートにおすすめ!オンライン家庭教師「トウコベ」の活用方法は? こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 我が家の長男は中学受験が終了しましたが、全部で4校受験し、全て合格することができました。 今回は...
あわせて読みたい
【中学受験】最後の追い込み!オンライン家庭教師の効果は? こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しだけお知らせです! この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよ...

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

あわせて読みたい
【中学受験】個別指導SS-1の評判・料金・実績は?オススメ資料あり! こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証...

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

また、Youtubeチャンネルもリニューアルしました。

あとは聞き流しができる「歴史の一問一答」動画なども人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次