※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】SAPIX「GS特訓」日程や費用は?

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

Youtubeでの発信をスタートしました。

新5年生の次男のサポートの様子も公開しています。

【中学受験】新学年スタート!4月の学習スケジュール(新5年/進学くらぶ)

あとは聞き流しができる「歴史の一問一答」動画なども人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キャンペーン中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

現在、「Kindle Unlimited」でもお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーンプラン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

では、ここからが本題に入っていきます。

今回のテーマは、ゴールデンウィークに行われるSAPIXの「GS特訓」についてです。

春休みが終わると、次はこの特訓が待っていますね。

「GS特訓」では、どんなことを勉強するのでしょうか?

この機会に、去年のスケジュールや料金などもまとめておこうと思います。

変更点があるかもしれないので、詳しくは塾にお問いあわせください。

ポチ
ポチ

朝から夕方まで勉強漬けのスケジュールでした!

長男
長男

疲れたけど、楽しかったです!

  • GS特訓の費用はいくら?
  • GS特訓のスケジュールが知りたい
  • GS特訓でどんなことを学ぶの?

などの疑問にお答えできるように情報をまとめてみました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

1.GS特訓の日程・費用は?

まず初めに、SAPIX「GS特訓」の日程と費用をご紹介したいと思います。

値段は、あくまでも目安として参考にお考えください。

実際の情報は、直接塾に問い合わせをお願いします。

SAPIX「GS特訓」実施要項

日程5/3〜5/5授業3日間
カリキュラム4教科(国語・算数・理科・社会)70分×6コマ/日
費用4教科(内部生)3万9600円

去年の「GS特訓」の日程は5月3日から5月5日までの期間に行われました。

授業は1コマ70分で、1日に6コマずつ授業があります。

3日間で18コマの授業があるのですが、算数と国語が6コマ、理科と社会が3コマです。

朝から夕方まで1日中カリキュラムが組まれています。

長男
長男

「GS特訓」ってどんな内容の授業をやるんだろう?

ポチ
ポチ

続いては「GS特訓の内容」について、もう少し掘り下げていきましょう!

2.GS特訓のコース編成&授業内容は?

続いては「GS特訓」のコース編成と授業内容をご紹介します。

「コース編成」

GS特訓では、平常授業とは違う特別なコースが設置されます。

原則としては、事前に提出していた「志望校アンケート」に沿ったコースに振り分けられるとのこと。

校舎ごとにコース名が決められていて、志望者が多い場合は成績順にクラス分けされているそうです。

息子が通う中規模校では、毎日授業点によるクラス昇降がありました。

クラス昇降がなくても、席順が変わることが一般的とのことでした。

同じ志望校の生徒が集まって切磋琢磨するというシステムになっているようですね。

平常授業とはクラスのメンバーが違いました!

「カリキュラム」

算数志望校ごとの学校別プリントに取り組む
国語GS特訓用のテキストに取り組む
理科GS特訓用のテキスト(講師が選んだ問題)に取り組む
社会GS特訓用のテキストに取り組む

内容的には、演習問題に取り組むスタイルです。

志望校の問題傾向に合わせたプリントに取り組んでいました。

問題のレベルは「土特」よりも少し難しかったそうです。

ただ、そこまで志望校に特化したカリキュラムではないように思います。

夏期講習前に受験生としての心構えを育むために、朝から夕方まで学習するのが目的ではないでしょうか。

ポチ
ポチ

各大手塾の「夏期講習(5年生)」の違いについては、下記の記事で詳しく紹介しています。

3.GS特訓の学習スケジュールは?

GS特訓の時間割は下記のようになっていました。

1コマ9:00~10:10
2コマ10:10~11:20
3コマ11:20~12:30
昼食12:30~13:00
昼テスト13:00~13:30
4コマ13:30~14:40
5コマ14:40~15:50
6コマ15:50~17:00

朝から夕方までびっしりとスケジュールが組まれています。

昼食(お弁当)の準備が必要なんですね。

我が家はスープジャーを活用して昼食を準備していました。

ポチ
ポチ

塾弁にオススメのランチボックスは下記のブログでご紹介しています!

4.GS特訓中の家庭学習は?

GS特訓中に出された指示は、授業中に間違った問題の解き直しくらいでした。

朝から夕方まで授業があるので、そこまで負荷のかかる宿題は出せないのかもしれません。

もちろんクラスによって違いがあると思いますが・・・

我が家でも、基本的には授業中に扱った問題を復習するだけにしていました。

そしてゴールデンウィーク全体としては、算数の基礎固めに時間をかけました。

これまでの偏差値を見ても、算数に課題があることが明らかなので・・・

まとめ

ここまで、SAPIXの「GS特訓」についてご紹介してきました。

いよいよ6年生ということで、受験へのモチベーションも高くなってくる頃です。

ゴールデンウィークという世間が休んでいる時に、1日中勉強することで意識を高める目的だと思います。

受講は選択できるので、自宅学習でしっかり基礎固めをするという選択もアリかもしれません。

我が家は、授業点でクラスが上がるなど、楽しんで通ってくれたようなので受講してよかったです。

ポチ
ポチ

5年生のゴールデンウィークの過ごし方については、下記の記事にまとめています!

Youtubeでの発信もスタートしました。

新5年生の次男のサポートの様子も公開しています。

【中学受験】新学年スタート!4月の学習スケジュール(新5年/進学くらぶ)

あとは聞き流しができる「歴史の一問一答」動画なども人気です。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)
【中学受験】覚えると計算が速くなる数字 7選

ポチ
ポチ

効率よく成績を上げるなら、個別指導塾オススメです!

我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。

開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。

過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。

今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。

詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

無料での資料請求をしても営業の電話などはかかってきませんでした。

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました