※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】「苦手な漢字 特訓プリント」を自作! (無料ダウンロード付き)

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

下記のバナーから公式ホームページに飛べます!

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーンプラン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

Youtubeでの発信もスタートしました。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】覚えると計算が速くなる数字 7選

では、ここからが本題に入っていきます。

今回のテーマは「漢字」です。

国語の偏差値をアップさせるために欠かせない「漢字力」。

最近では、社会(歴史)の漢字も難しくなってますよね。

テストなどを見てみると、いつも同じような漢字でミスしていることがわかってきました。

そこで、苦手な漢字だけを集めたプリントを自作し、取り組むことにしました。

長男(小5)
長男(小5)

この漢字プリント、めちゃくちゃいい!

というお墨付きをもらったので、今回はその内容をご紹介したいと思います。

  • 国語の点数が伸び悩んでいる
  • 漢字のミスが多い
  • 漢字を覚えるコツは?

など、漢字が苦手なお子さんの参考になれば幸いです。

無料でダウンロードできるようにしたので、よかったら使ってみてください。

では、具体的にご紹介していきましょう!

1.自作した漢字プリントとは?

自作した漢字プリント

こちらが、自作した漢字プリントです。

「苦手な漢字 特訓プリント(毎日10問)」と名付けました。

漢字は長時間勉強しても、なかなか量を覚えることができません。

それよりも、何回もその漢字に出会う方が記憶に定着するといいます。

そこで毎日10問は絶対に取り組むようにと、プリントを自作したのです。

どれだけ忙しくても、この漢字プリントだけはやります!

2.苦手な漢字だけをピックアップ

このプリントには、苦手な漢字だけを選んで盛り込んでいます。

具体的に言うと、テストで間違った漢字です。

結果的に、テストの正答率が低い漢字がまとまっていると思います。

我が家では、テストのあとに必ず「解き直しノート」を作成します。

算数や理科など、教科ごとに間違った問題と答えをまとめているのです。

その中に「漢字」という項目も作っているので、それを元にプリントを作成しました。

解き直しノートの作り方は、下記の記事で詳しく紹介しています!

ポチ
ポチ

当ブログで最も人気のある記事です。よかったらご覧ください!

3.「社会」の漢字も一緒に学ぶ

このプリントの特徴は、社会の漢字も混ざっていることです。

最近は歴史の分野に入って、漢字の難易度が上がっています。

社会のミスのほとんどが漢字のミスと言っても過言ではありません。

そこで国語だけでなく、社会の漢字もランダムに出題することにしています。

また文章にも工夫をしていて「3.筑紫平野は九州最大の平野だ」など、さりげなく社会の知識を振り返れる仕組み。

最近の模試の結果から地理分野の復習が必要だと感じているので、こうした工夫を取り入れてみました。

4.朝活で取り組むのにピッタリ!

我が家では、毎朝起きてすぐにこのプリントをやることにしています。

たった10問だけなので、気分的にもやりやすいそうです。

しかし、満点になることはほとんどありません。

いつも同じようなミスを繰り返しています。

でも少しずつ、正答率が上がってきました。

「自分が苦手な漢字」が見える化できたことで、意識が変わってきたのかもしれません。

5.無料ダウンロードはこちら

このプリント絶対効果があるから、みんなにも使って欲しい!

と、本人が絶賛しているので、無料でダウンロードできるようにしました。

我が家の苦手な漢字ではありますが、日能研のテストで正答率が低かった漢字でもあります。

自分で作るのはちょっと手間だという方は、よかったら印刷して使ってみてください。

前回は10ページまででしたが、今回21ページまで更新しました。

ちなみに答えは作っておりません。

今のところ、丸付けは親が担当しているので、いちいちスマホで調べています(笑)。

それでもたった10問なので、気分的には楽ですね。

ポチ
ポチ

ここから先は、我が家の漢字練習についてご紹介します!

6.見るだけ暗記法を活用

プリント以外の漢字学習では「小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集」を活用しています。

書いて覚えるという従来の方法を変えて、「見るだけ暗記法」を実践しています。

詳しくは、下記の記事でご紹介しています。

ポイントは、タイマーを使って時間を管理すること。

我が家ではドリテックのキッチンタイマーを使っています。

画面が大きく、時計にもなるのでオススメ。

元々使っていた100円ショップのタイマーは、時間をセットするのが大変だったので新たに購入しました。

評判のいい「セイコークロック」も気になっています。

ポチ
ポチ

計算も漢字も時間を計りながら学習する方法を取り入れています!

7.ホワイトボードで「見える化」

学習机の前にはホワイトボードを設置しています。

ここに次のテストまでに覚えたい漢字を書いておきます。

この時、間違えやすいポイントを合わせて書くことが大切。

自分で気をつけなければ間違ってしまう点をメモしておきます。

ホワイトボートにしているのは、追加したり消したりするのが楽だから。

常に机の前に書いていることで、ミスがかなり減ってきました。

ポチ
ポチ

学習部屋の工夫は下記の記事にもまとめています。よかったら参考にしてみてください。

8.タブレットを活用した漢字学習

漢字の勉強とタブレット学習は相性がいいと思います

いつも書き順を確認するサイトを活用しています。

書き順検索サイト

これを使えば、難しい漢字も書き順から覚えることができます。

以前は下記の辞書を使っていましたが、スピードを重視してサイトを活用することにしました。

我が家は、中学受験のためにアップル「iPad」を購入しました。

リモート授業などにも対応できるので便利です!

まとめ

ここまで、自作した「苦手な漢字の特訓プリント/毎日10問」についてご紹介してきました。

国語が得意な息子にとって「漢字」は唯一かつ最大の弱点です。

テストでは国語と社会を合わせて、いつも10点以上はミスしていると思います。

漢字は一朝一夕にできるようにはなりません。

我が家は、入塾するまで「漢字の書き順」を重視していませんでした。

なので現在、それを直していくのに大変な思いをしています。

一歩一歩、着実に学びを深めていきたいと思います。

国語の勉強は難しいですが、まずは漢字から頑張っていきましょう!

効率よく成績を上げるなら、個別指導塾オススメです!

我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。

開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。

過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。

今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。

詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました