※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】栄東中 A日程(2023年1月)受験日の様子&入試結果

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

現在、Amazonで初売りセールが開催中です!

学習グッズなどもお買い得になっているので、ぜひチェックしてみてください。

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。

中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。

詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

下記のバナーから公式ホームページに飛べます!

200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 年末年始キャンペーン:3か月2940円→99円

なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

Youtubeでの発信もスタートしました。

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】覚えると計算が速くなる数字 7選

では、ここからが本題です。

1月に入り、いよいよ埼玉受験が始まりました。

我が家は「栄東 A日程」を受験してきました。

いろいろと模試を受けてきましたが、本番となると緊張感が違いますね。

これまでのサピックスオープンについては、下記のブログでご紹介しています。

ポチ
ポチ

栄東の受験の目標は?

長男
長男

ミスをしないで合格したい!

とのことで、張り切って出かけて行きました。

お気に入りのリュックとシャーペンで受験してきました!

栄東中の受験当日の状況は?

2023年の受験者数や平均点は?

栄東中を受験したほうが良い?

などをまとめますので、参考になれば幸いです。

果たして、結果はどうだったのでしょうか?

1.栄東中「A日程」の受験とは?

栄東は例年延べ1万人以上の受験生を集める全国最多のマンモス受験校です。

最寄は埼玉県のJR「東大宮」駅です。

難関中学を目指す受験生の間で人気の高い「前受け校」となってますね。

人気の秘密は、得点が開示されること。

模試のように立ち位置の確認もできるのです。

2023年度の入試は下記のように日程が分かれていて、難易度もそれぞれ違います。

画像は公式ホームページより

このうち、我が家はA日程を受験してきました。

得点によって「東大クラス」や「難関大クラス」に分けられます。

配点は下記のようになっています。

特徴は理科と社会が一緒になっていることですね。

どちらから解いても良いのですが、時間配分など練習しておく必要があります。

教科時間配点
国語50分100点
算数50分100点
理科&社会50分計100点

我が家は過去問を買って、12月に去年の入試を1回だけ解きました。

あと栄東中は入試説明会で、かなり詳しく試験問題を教えてくれます。

実際に行かなくても資料請求すれば、郵送してくれます。

我が家は資料請求したのですが、内容的にはそれで十分でした。

2.前泊する?当日に行く?

我が家は神奈川県にあるため、埼玉まではかなり遠いです。

前泊するかを迷いましたが、本人とも相談して当日行くことに決めました。

決め手となったのは「湘南新宿ラインのグリーン車を使えば座っていける」こと。

朝5時起きでしたが、本人は「いつも6時に起きているので大丈夫」とのことでした。

我が家はずっと座って移動できましたが、横浜駅のあたりではグリーン車も満席になっていました。

さすがにずっと立って移動するのはかわいそうですよね。

中には保護者だけ前の駅から乗って席を確保しておき、横浜駅から子ども(受験生)が乗ってくるという方もいました。

これは「なるほど!」という方法ですよね。

「中学受験=保護者の情報戦」であるという一面を見た気がしました。

ポチ
ポチ

お住まいの地域によっては前泊も検討されたほうが良いと思います。

3.到着してから学校までの道のり

最寄りのJR「東大宮駅」に到着したのは午前8:00でした。

おそらく最もピークの時間で、改札を出るまでにも時間がかかりました。

ここから学校まで通常なら徒歩8分ほど。

しかし学校までの道もかなり混雑しているので時間がかかりました。

学校に到着したのは8:30でした。

駅からだと30分ほどかかったことになります。

送った後に駅に向かうとそれほど混んでいなかったので、この時間帯がやはりピーク時でした。

逆にいうとピーク時でも30分ほどで到着ということになりますね。

ただ、今年のA日程は1/10と1/11の2日間にかけて行われました。

なので、この日に栄東に向かった受験生は、5000人ほどでした。

来年以降はどうなるかわかりませんので、注意が必要ですね。

今年は栄東中学校の鉄道研究部がリアルタイムで駅の情報を呟いてくれていました。

ポチ
ポチ

とても参考になりましたね。朝早くからありがとうございました!

4.送ったあとの保護者の居場所は?

学校の入り口にはこの看板が立てられていました。

こうした心遣いが、受験生と家族にとっては嬉しいですよね。

もう少し自宅から近くだったら、通いたくなる学校だと思います。

無事、送り届けると、学校でプリントをもらいます。

保護者の控え室の案内や、解散場所についての案内が書かれています。

これは毎年変更があると思いますので、ご注意ください。

受験が終わるのを待つ時間におすすめなのが、隣の土呂駅にある「大宮盆栽美術館」です。

画像は公式ホームページより
さいたま市大宮盆栽美術館

大宮は昔から盆栽が有名だそうで、なんと世界初の公立の盆栽美術館だそうです。

今年は控え室に入試問題の掲示もなかったので、ずっと座っているのも辛いですよね。

ただ待っているだけだと、いろいろと心配してしまって、落ち着かないと思います。

この美術館で樹齢1000年もの盆栽を眺めていると、受験の悩みなんてちっぽけに感じました。

ゆっくりと盆栽でも眺めて、しばし受験のことを忘れるのもオススメです!

5.受験後の解散について

学校で配られたプリントに解散についても詳しく書かれています。

合流場所は「体育館前の駐車場」です。

全ての受験生が退出するのに30~40分くらいかかるそうですね。

初めに「他校の午後受験を予定している受験生」から解散するとのこと。

とても受験生のことを考えた解散方法だと思いますね。

万が一、親子で会えなかった場合は「図書館付近の青テント」で合流するよう指示がありました。

ポチ
ポチ

とても親切ですね。ますます栄東中が好きになりました!

昼食の候補は?

試験終了がお昼すぎなので、お腹が減っていると思います。

帰り道でランチする人も多かったですね。

候補としては、駅前に「なか卯」があります。

なか卯(東大宮店) https://maps.nakau.co.jp/jp/detail/2161

駅の反対側には「バーミヤン」があります。

バーミヤン(東大宮店)https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/map/172802

あとは「はま寿司」に入っていく人たちも見かけました。

はま寿司(東大宮店)https://maps.hama-sushi.co.jp/jp/detail/5280.html

6.栄東中の入試の結果は?

合否の結果を紹介するのは賛否あるので迷ったのですが・・・

我が家は前受校ということもあり、本人とも相談して紹介することにしました。

来年以降の受験生の参考になれば幸いです。

結果を読みたくない方は読み飛ばしてください。

「国語」の結果

得点平均点
国語80点/100点62点

「国語」の得点は80点でした。

平均点が62点だったので、少し難しかったのかもしれません。

漢字や語句問題もしっかり解けたと本人は話していました。

国語は安定しているので、このまま2月の本番でも頑張ってほしいです。

漢字の学習は引き続きがんばります!

ポチ
ポチ

あと毎朝、自作の漢字プリントをやっています!

過去のテストを振り返ってみると、物語文の方が正答率が高いです。

「説明文・論説文」の対策のために購入したのが、下記の参考書です。

読解問題については、下記の参考書もよく読み直します!

「算数」の結果

得点平均点
算数80点/100点71点

苦手科目の算数も80点と頑張っていました。

平均点からすると、もう少しとれたかもしれませんが・・・

最初の受験ということを考えると、よく頑張ったと思います。

少しずつですが進歩が見られるので、引き続き頑張ってもらいたいですね。

時間がある時は「中学への算数」も取り組んでます!

ポチ
ポチ

引き続き、親がサポートしながら、学習をしていきます!

「理科」の結果

得点平均点
理科33点/50点33点

今回は理科は平均点と同じくらいでした。

計算の問題が難しかったそうです。

最近の模試では理科の調子が良かったのですが・・・

本人も「もう少し知識問題なども仕上げていく」と話していました。

これをきっかけにラストスパートを頑張ってほしいと思います。

ポチ
ポチ

暗記モノは「コアプラス」シリーズで復習したいと思います。

「社会」の結果

得点平均点
社会42点/50点39点

「社会」は平均点を越えることができました。

しかし、「札幌」という漢字が急に書けなくなってしまったそうです。

これが受験本番の怖さですね。

データバンク&コアプラスなどで、暗記をしっかり仕上げていきたいと思います。

ポチ
ポチ

公民分野は学習マンガを読み返したいと思います!

<br>” class=”speech-icon-image”></figure><div class=

「暗記カード」も使ってしっかり復習したいと思います!

ポチ
ポチ

5年生は学習マンガも使って理解を深めるのがオススメです!

お風呂場用の年表ポスターは最近のお気に入りです!

まとめ

ここまで「栄東中 A日程(2023年1月)受験日の様子&入試結果をまとめてみました。

学校のホームページにも受験生の人数や平均点などが発表されています。

我が家の結果は「東大クラス合格」でした。

目標としていた合格を取れたので、少し安心しました。

2月の受験本番でも、今回の経験を活かしてほしいですね。

油断せず、この勢いを続けていきたいところですね。

まずは結果に一喜一憂せず、やるべきことをやっていきます。

引き続き「算数」と「理科」をがんばります!

ポチ
ポチ

あと、効果的だったのが「オンラインの個別指導」です!

我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。

開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。

過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。

今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。

詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 年末年始キャンペーン:3か月2940円→99円

なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました