こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。
週末に行われた日能研「育成テスト」の結果が発表されました。
これで5年生のカリキュラムは終了ですね。
新しく購入したリュックとシャーペンで受験してきました!
あわせて読みたい
【2025年版】中学受験の必需品「シャープペン」オススメ TOP5!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】通塾にオススメのリュック TOP5!(男女別)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...

ポチ

長男(小5)
はたして有終の美を飾れたのでしょうか?
平均点や正答率を見ながら、分析してみたいと思います。
目次
1.「国語」の結果分析
| 得点 | 目標点 | 平均点 |
国語 | 120点/150点 | 120点 | 114点 |
「国語」は目標点をクリアできました。
平均点は114点と、比較的簡単だったようですね。
漢字のミスが2問と、本人の目標もクリアしていました。
ただ記述の問題で、2問ほど大きなミスがありました。
きっちり書けるように練習していきたいと思います。

ポチ
漢字は、塾のテキストと下記の問題集を使って学習しています!
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】国語の偏差値アップ!漢字ノートの作り方
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回のテーマは「漢字」です。 国語の偏差値をアップさせるために欠かせない「漢字力」。 わが家も「...
あわせて読みたい
【中学受験】「苦手な漢字 特訓プリント」を自作! (無料ダウンロード付き)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中...
過去のテストを振り返ってみると、物語文の方が正答率が高いです。
「説明文・論説文」の対策のために購入したのが、下記の参考書です。
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】人気塾の授業を再現!「合格する授業シリーズ」
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「...
読解問題については、下記の参考書もよく読み直します!
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】偏差値65を超えた!国語力を鍛える3つの方法
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
2.「算数」の結果分析
| 得点 | 目標点 | 平均点 |
算数 | 105点/150点 | 110点 | 105点 |
「算数」は珍しく100点を超えました。
平均点と同じだったので、息子なりに頑張ったと思います。
いつもよりも応用問題が簡単だったようですね。
ただ、共通問題でもいくつかミスがあったので復習をしておきます。
今後も上位の生徒に追いつけるように学習を進めたいと思います。
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】図形問題が得意になる!「立方体の切断の攻略」
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導」の活用ですよね。 ...

ポチ
リンク
リンク
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】算数の成績を上げる!よくある計算ミス“TOP5”
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 「過去問」の取り組みについての記事をnoteに公開しました。 過...
あわせて読みたい
【中学受験】算数の苦手を克服!計算ミスを防ぐ5つの秘訣
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 いよいよ2月の受験が始まりましたね。 受験生へのメッセージ動...
3.「理科」の結果分析
理科は目標点を超えることができました。
平均点は83点とそれほど難しくなかったと思います。
理科も授業を受け始めたので、なるべく8割はキープしたいところ。
これからの上昇に期待です。
週末に「魔法ワザ」シリーズを使って、しっかり復習しました。
リンク
リンク
リンク
「魔法ワザ」シリーズは下記の記事で詳しく紹介しています!
あわせて読みたい
【中学受験】苦手克服に効果アリ!「魔法ワザ」シリーズ
こんにちは、中学受験ブログを運営するポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キャン...

ポチ
暗記モノは「コアプラス」シリーズで復習したいと思います。
あわせて読みたい
【中学受験】理科の偏差値アップ!オススメ学習法“TOP3”
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回のテーマは「理科の学習方法」についてです。 理科の勉強方法がわからない!理科のテストの点が...
リンク
4.「社会」の結果分析
「社会」も目標点を超えることができました。
ただ、平均点は85点と、みなさんしっかり得点していましたね。
難易度もそれほど高くなかったと思います。
まあ8割は取れているので、この学習方法を続けていきたいと思います。
ただ語句を暗記するのではなく、背景も理解する必要があります。

ポチ
リンク
リンク
あわせて読みたい
【2023年最新版】学習マンガ「日本の歴史」徹底比較!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前にお知らせです。 Youtubeでの発信もスタートしました。 「解き直しノート」の作り方を...
「コアプラス」や「暗記カード」も使ってしっかり復習したいと思います!
リンク
リンク
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】社会の偏差値アップ!オススメ学習法“TOP5”
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、Amazonでブラックフライデーのセールが開催中です! 学習...
まとめ
ここまで、1月29日に行われた日能研「育成テスト」の結果分析をご紹介してきました。
今回の得点(目安)をまとめておきます。
教科 | 得点 | 目標点 | 平均点 |
国語 | 120点/150点 | 120点 | 114点 |
算数 | 105点/150点 | 110点 | 105点 |
理科 | 85点/100点 | 80点 | 83点 |
社会 | 80点/100点 | 80点 | 85点 |
5年生最後の「育成テスト」ということで、4科目とも頑張っていたと思います。
算数はまだまだですが、もう少しで応用が解けそうなところ。
理科はこの調子を続けていきたいです。
まずは結果よりも苦手分野の補強に努めていきたいと思います。
6年生での追い上げに期待します!

ポチ
テスト結果を分析した上で、学習スケジュールを検討します!
最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。
我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。
月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。
あわせて読みたい
【Kindle Unlimited】中学受験に役立つオススメ本(2021年版)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回は「Kindle Unlimited」で読むことができるオススメの本をご紹介します。 200万冊以上の電子書籍...

ポチ
現在、「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!
なんと2ヶ月1960円→980円と、半額で楽しめます!
しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
興味のある方は、ぜひトップページから確認してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
あわせて読みたい
【中学受験】小学生にオススメの「ペンケース(筆箱)」 TOP5!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キ...
あわせて読みたい
【2025年版】中学受験の必需品「シャープペン」オススメ TOP5!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】塾弁にオススメの弁当箱 TOP5!(男女別)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 新しいアカウントを始めました! そのテーマは「お弁当」です。...
あわせて読みたい
【中学受験】買ってよかった!学習に役立つ便利グッズ7選
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】集中力が高まる子ども部屋!工夫のポイント7つ
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】試験本番にオススメの腕時計 TOP5!(男女別)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 さま...
にほんブログ村