こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。
本題に入る前に、少しお知らせです。
現在、Amazonと楽天でブラックフライデーのセールが開催中です!
学習グッズなどもお買い得になっているので、ぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
【中学受験】Amazon「ブラックフライデー」オススメ学習グッズは?
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証...
あわせて読みたい
【中学受験】楽天「ブラックフライデー」が開催!オススメ学習グッズは?
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しお知らせです。 「過去問」の取り組みについての記事をnoteに公開しました。 過去...
現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です。
我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。
試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。
詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。
気になるなら今のうちに入会しておくのがオススメです。
あわせて読みたい
【中学受験】最後の追い込み!オンライン家庭教師の効果は?
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しだけお知らせです! この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよ...
中学受験専門の個別指導塾「SS-1」は無料資料だけでも貴重な情報が掲載されているのでオススメ。
詳しくは下記のブログか公式サイトをご参照ください。

あわせて読みたい
【中学受験】個別指導SS-1の評判・料金・実績は?オススメ資料あり!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 さま...
200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「Kindle Unlimited」。
スマホやタブレットがあればどこでも読むことができ、中学受験に役立つ本も充実しています。

ポチ
今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!
- 30日間無料キャンペーン:30日間無料
- ブラックフライデー:3か月2940円→99円
なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!
しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
Youtubeでの発信もスタートしました。
良かったら、チャンネル登録をお願いします!
では、ここからが本題に入っていきます。
この週末は日能研の育成テストでしたね。
我が家は5年生の長男が、本部系のRクラス(発展)に通っています。
最近、成績が下降気味なので、踏ん張りどころです。

ポチ

長男(小5)
国語120点、算数110点、理科80点、社会80点!
あわせて読みたい
【中学受験】日能研 育成テスト(11/27•小5)学習計画
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「...
はたして、今回はどのような結果だったのでしょうか?
たった今、自己採点が終わったので、速報をご紹介したいと思います。
まだ受けられていない方のために、内容には触れないようにします。
目次
1.「国語」自己採点の結果
「国語」はわずかに目標点を超えることができませんでした。
今回は漢字のミスが4問。
自分の中で許されるのは2問ミスまでと決めているそうですが・・・
まだまだ漢字が課題ですね。
記述問題はいつもと同じくらいでした。
応用問題が難しかったようですが、完全にケアレスミスもありました。
漢字のミスがなければ、合格点は超えていたと思います。
漢字練習は地道に続けていきたいと思います。

ポチ
あわせて読みたい
【中学受験】難しい漢字の覚え方は? オススメの学習法!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「...
あわせて読みたい
【中学受験】国語の偏差値アップ!漢字ノートの作り方
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回のテーマは「漢字」です。 国語の偏差値をアップさせるために欠かせない「漢字力」。 わが家も「...
リンク
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】偏差値65を超えた!国語力を鍛える3つの方法
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
2.「算数」自己採点の結果
「算数」は目標点を超えることができませんでした。
共通問題でもケアレスミスがありました。
基本的な問題はできるけど、少し複雑になるとわからなくなるようです。
「速さ」は大切な分野なので、しっかり復習していきたいと思います。
今後も基本を着実に学んでいく方針を続けていきたいと思います。
計算は「下剋上算数」や「計算名人」の問題集を使ってます!
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】毎日の計算練習にオススメの問題集「下剋上算数〜基礎編〜」
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回は、最近取り組み始めた問題集「下剋上算数〜基礎編」について。 我が家では毎朝の計算演習用に...
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】算数の成績を上げる!よくある計算ミス“TOP5”
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 「過去問」の取り組みについての記事をnoteに公開しました。 過...
あわせて読みたい
【中学受験】算数の苦手を克服!計算ミスを防ぐ5つの秘訣
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 いよいよ2月の受験が始まりましたね。 受験生へのメッセージ動...
3.「理科」自己採点の結果
理科はなんとか目標を超えることができました。
前回が過去最低点だったので、今回は気合を入れて勉強したようです。
電流は難しいと話していましたが、なんとか基本は理解したみたいですね。
「魔法ワザ」シリーズを使って、しっかり復習しておきたいと思います。
計算問題や表とグラフの問題など、分野別に苦手を強化できるのでオススメです!
リンク
リンク
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】理科の暗記にオススメの本「ゴロ合わせで覚える理科85」
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回は、理科の暗記にオススメの本「ゴロ合わせで覚える理科85」について。 理科の点数が社会に比べ...
リンク
4.「社会」自己採点の結果
「社会」も目標点を超えることができました。
今回は、漢字のミスがいつもよりも少なくなりました。
基礎的な部分は理解しているようです。
前回、かなり点数が悪かったので悔しかったようですね。
今回はしっかり踏みとどまることができました。
先日ご紹介した、「語呂合わせの本」なども使って暗記をしっかり定着させていきます。
興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
リンク
あわせて読みたい
【中学受験】社会の暗記にオススメの本「ゴロ合わせで覚える社会140」
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、楽天スーパーセールが開催中です! 年に4回のビッグセー...
あわせて読みたい
【中学受験】社会の偏差値アップ!オススメ学習法“TOP5”
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、Amazonでブラックフライデーのセールが開催中です! 学習...
「コアプラス」と「暗記カード」を使ってしっかり復習したいと思います!
リンク
リンク
最近はお風呂用のポスターも購入しました。
覚えたことを整理できるらしくて、本人も気に入っています。
リンク
まとめ
ここまで、11月27日(土)に行われた日能研「育成テスト」の自己採点をご紹介してきました。
今回の得点(目安)をまとめておきます。
| 教科 | 自己採点 | 目標点 |
| 国語 | 115点/150点 | 120点 |
| 算数 | 85点/150点 | 110点 |
| 理科 | 80点/100点 | 80点 |
| 社会 | 85点/100点 | 80点 |
今回は「算数」以外はほぼ合格点だったと思います。
算数は苦手な科目なので、しっかり復習したいですね。
ここ最近のテストの点が悪かったので、自分なりに勉強を頑張ったようです。
理科と社会も難しくなっている中で、8割は正解することができました。
「中学受験の最大の山場」と言われる5年生後期。
さすがに負荷が大きくなってきたので、しっかり復習していこうと思います。
あと、冬期講習から「理科」と「社会」も受講することにしました。
あわせて読みたい
【中学受験】日能研「冬期講習」日程や費用は?(小5・2021年版)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」がキャンペーン中です...
あわせて読みたい
【日能研】保護者会「冬の学び・新学年に向けて」内容は?
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 200万冊以上の電子書籍が読み放題になるAmazonの定額サービス「...
育成テストの目的はあくまでも途中経過の状況を把握すること。
テストを受けるだけでなく、解き直す事で実力が上がっていくと思います。

ポチ
あわせて読みたい
【中学受験】オススメの復習方法!「解き直しテスト」
こんにちは、中学受験を運営しているポチ(@pochi2023)です。 今回のテーマは「テストの活用方法」についてです。 毎週のように行われる日能研のテストで、どんどん溜ま...
あわせて読みたい
【中学受験】オススメの復習方法!「解き直しノート」の作りかた
こんにちは、中学受験を運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導」の活用ですよね。 我が家...
まだ自己採点なので、多少の変動はあると思います。
正確な成績については、月曜日の発表後にまとめたいと思います。

ポチ
あと、効果的だったのが「オンラインの個別指導」です!
我が家では小6の後半から「トウコベ」というオンライン家庭教師のサービスを利用しました。
開成出身で東京大学の学生さんが、学習をサポートしてくれました。
過去問の指導など、とても的確で、第一志望の合格に欠かせない存在だったと思います。
今なら1ヶ月体験してみて合わなければ、全額返金が保証されています。
詳しくはブログにもまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。
あわせて読みたい
【中学受験】最後の追い込み!オンライン家庭教師の効果は?
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しだけお知らせです! この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよ...
他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。
いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。
今なら無料で授業動画もプレゼント中です。
画像は公式ホームページより
資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。
短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。
我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。
月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。
あわせて読みたい
【Kindle Unlimited】中学受験に役立つオススメ本(2023年最新版)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、中学受験専門の個別指導塾「SS-1」がキャンペーン中です...

ポチ
今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!
- 30日間無料キャンペーン:30日間無料
- ブラックフライデー:3か月2940円→99円
なんと3ヶ月2940円→99円と、大幅割引で楽しめます!
しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村
あわせて読みたい
【中学受験】小学生にオススメの「ペンケース(筆箱)」 TOP5!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キ...
あわせて読みたい
【2025年版】中学受験の必需品「シャープペン」オススメ TOP5!
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】塾弁にオススメの弁当箱 TOP5!(男女別)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 新しいアカウントを始めました! そのテーマは「お弁当」です。...
あわせて読みたい
【中学受験】買ってよかった!学習に役立つ便利グッズ7選
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に、少しお知らせです。 この時期に検討したいのが「個別指導塾」の活用ですよね。 ...
あわせて読みたい
【中学受験】集中力が高まる子ども部屋!工夫のポイント7つ
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチたま(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 我が家も利用した個別指導「トウコベ」で新たなサービス...
あわせて読みたい
【中学受験】試験本番にオススメの腕時計 TOP5!(男女別)
こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。 本題に入る前に少しだけお知らせです。 我が家も利用した個別指導「トウコベ」で新たなサービスが始...