※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】本番直前!1月の学習スケジュール(SAPIX・6年生)

中学受験

こんにちは、中学受験ブログを運営しているポチ(@pochi2023)です。

本題に入る前に、少しお知らせです。

現在、オンライン個別指導の「トウコベ」が30日間の返金保証キャンペーン中です。

我が家も6年生の追い込みの時期に利用して、「算数」の仕上げに役立ちました。

試してみて合わなければ返金されるので、安心して試すことができました。

詳細は下記にまとめているので良かったら参考にしてみてください。

Youtubeでの発信もスタートしました。

特に「歴史の一問一答動画」は、受験本番前に効果的です!

良かったら、チャンネル登録をお願いします!

【中学受験】聞き流し! 歴史の一問一答⑧(全範囲・完全版)

では、ここからが本題に入っていきます。

今回はSAPIX6年生の「1月の学習スケジュール」についてご紹介します。

いよいよ2月の受験まで、残り2週間となりました。

我が家もいろいろと試行錯誤して、1週間の学習スケジュールを決めていました。

ポチ
ポチ

過去問を2周するかどうか、試行錯誤していました!

これまでの学習スケジュールについては、下記の記事でご紹介してきました。

今回の記事では・・・

  • 小6(1月)の学習スケジュールは?
  • 知識問題の仕上げ方
  • 学習の優先順位は?

など、直前期の学習計画について参考になれば幸いです。

では、具体的にご紹介していきましょう!

1.直前期の学習スケジュールは?

まずは1週間の基本的なスケジュールをまとめておこうと思います。

1月の直前期も、塾はいつも通りに通っていました。

週末もサピックスのカリキュラム通りに進めていました。

下記が1月中旬の、大まかな目安のスケジュールです。

エクセル版も無料ダウンロードできます。必要な方は修正しながら活用してみてください!

基本的な1日は、下記のようなスケジュールです。

  • 起床は朝6時(塾の翌朝は6時半)
  • 朝活は「計算」と「漢字」
  • 過去問は週に2回ほど4科目まとめて解く
  • 就寝は夜10時(塾の日は10時半)

朝は以前と変わらず、算数「基礎力トレーニング」と「漢字」を学習。

それほど大きな負荷はかけておらず、眠い時はカットしても良いと伝えていました。

この時期は「睡眠不足に注意」した方が良いと思います。

健康を優先して、できる範囲で学習を進めるのがオススメです。

塾の小テストなどは日程に合わせて、前日か当日に見直す程度でした。

大切にしていたポイントは「平常授業よりもSS特訓の復習が優先」ということ。

志望校の対策プリントを中心に学習していました。

あとは塾のある日は帰宅が遅いので、夕食を食べたらすぐに寝ていました。

とにかく健康管理に気を遣っていた時期でした。

2.塾のクラス替えのモチベーションは高い

この時期になると、宿題をこなすというよりも、自分に必要な学習を進めていました。

しかし、息子の場合は、塾のクラス替えにとてもこだわっていました。

最後まで「上のクラスに上がりたい」とモチベーションが高い状態でした。

塾で小テストがあり、クラスの昇降に関わるため、前日か当日にその範囲を学習していました。

親としてはそこまで重要視はしていませんでしたが、そこは本人のやりたいようにやらせました。

受験の直前期とはいえ、なるべく通常通りのスケジュールを続けていくのが良い気がします。

あと、少しでも疲れを感じた時は「なるべく早く寝るように」と伝えていました。

直前期は子ども自身も焦りを感じてくる頃です。

あまり考え込まないように、その日にやるべきことを相談して決めていました。

苦手なことを補強できる学習内容を、淡々とこなしていった感じです。

3.過去問はどれくらい解く?解き直す?

また過去問も1月に入ると、徐々に終わりが見えてきました。

それまでは残りの日数を計算しながら、土曜日の午前中や祝日に取り組んでいました。

しかし1月は学校を休んでいるので、時間の融通がききます。

残してきた過去問を、週に2回ほど取り組んでいました。

この時、なるべく4科目を同時に解き、時間の感覚も忘れないようにしました。

志望順位が低い学校の過去問も、この時期に集中的に取り組みました。

一方で、2回目を解いた過去問はほとんどありません。

答えを覚えてしまっているので、それほど意味がないと判断したからです。

苦手そうな問題だけをピックアップして、それだけを解くことはありました。

あと大切なことは、それぞれの志望校ごとに、注意点と対策をまとめることです。

それらを1枚のプリントにまとめて、受験本番に持たせていました。

この直前期のサポートについては、noteの記事でご紹介しています。

今なら割引キャンペーン中なので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

note記事はこちら→https://note.com/pochitama_juken/n/n9e79a94e183c

学習のコツは、わからなかった問題に付箋を貼ること。

我が家ではいくつかのルールを決めて、付箋を使いこなしていました。

このおかげで、効率よく復習ができていたと思います。

下記の記事にまとめているので、良かったらチェックしてみてください。

4.苦手の算数対策は「コベツバ特訓」

4教科の中ではずっと「算数」の成績が良くありませんでした。

本人としても苦手な意識があるようで、なかなか学習も進みません。

SAPIXのテストでも、その傾向は顕著でした。

いろいろとリサーチをした結果、「コベツバ」というサービスを活用することにしました。

これはSAPIXのテキストを全問解説してくれるWebサービスです。

ずっと使ってきたのですが、この時期に最も役立った使い方があります。

それは「コベツバ特訓」という問題を作ってくれるものです。

苦手な分野を選択すると、その分野の類題をいくつも作り出してくれました。

ランダムに出題されるので、テストのリハーサルが何度も何度も行えるのです。

時間がある限り、この特訓に取り組むことにしました。

息子は「算数の成績が上がったのはコベツバのおかげ」と話しています。

このサービスの詳細については下記の記事にまとめています。

よかったら参考にしてみてください。

ポチ
ポチ

あとは「漢字」の練習も毎日頑張っています!

5.学校には通う?それとも休む?

この頃、学校は週に2回ほど通っていました。

全て休むという選択肢もあったのですが、本人と相談して決めました。

もしかすると学校に行っている時間が、良い息抜きになっていたかもしれません。

担任の先生やクラスメートも受験のことは伝えていたので、色々配慮していただきました。

そして卒業前のイベントなど、大事な行事があるときは参加するようにしていました。

小学生としての思い出も大事にしたいと考えていたからです。

2月の受験前の1週間は、感染症のことも考慮して、全てお休みにしました。

塾も同じ理由で、最後の授業だけオンラインで受けることにしました。

ポチ
ポチ

下記の記事で、日能研とSAPIXの整理方法などを比較しています!

そろそろA3プリンターが大活躍する時期ですね!

6.まとめ

ここまで「受験直前!1月の学習スケジュール(SAPIX・6年生)」についてご紹介してきました。

6年生にとっては、本当にラストスパートの時期です。

これまで塾のカリキュラムに乗ってきた息子ですが、この時期からは自分の苦手に特化した学習にシフトチェンジしました。

塾のテストも終わるので、どのように立ち位置を把握するかが重要です。

やはりポイントは「過去問」の得点になってきますね。

我が家でも「残してきた過去問」を、どのタイミングで取り組むかを慎重に判断しました。

そのおかげ成績の上昇を感じながら、受験本番に突入できたと思います。

あと「トウコベ」というオンライン個別指導の先生には、大変お世話になりました。

苦手科目の補強から、受験直前のメンタルの部分まで支えていただきました。

6年生からの活用ということで迷いましたが、勇気を出して無料面談を行なって良かったです。

4〜5年生の方で、興味のある方は、ぜひ下記の記事から詳細をチェックしてみてください。

今ならもしかすると志望校の出身、もしくは受験した経験のある先輩が見つかるかもしれません。

ポチ
ポチ

オススメの学習法は下記の記事にもまとめています!よかったら参考にしてみてください✨

他にもいろんな個別指導やオンライン塾を検討してきました。

いろいろ調べた中で、個別指導塾「SS-1」はとても人気だと分かりました。

塾の使い方がまとめられた冊子などは非常に参考になりました。

今なら無料で授業動画もプレゼント中です。

画像は公式ホームページより

資料を読み込むだけでも、成績アップにつながりそうです。

短期間で塾の成績をアップさせたい方は、ぜひ公式サイトで詳細をご確認ください。

最後になりますが、中学受験の成績を向上させるために「読書」は欠かせません。

我が家では「Kindle Unlimited」に加入していて、家族で読書を楽しんでいます。

月額980円で、200万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

スマホやタブレットがあればどこでも読むことができるし、中学受験向けの本も充実しています。

ポチ
ポチ

今なら、この「Kindle Unlimited」でお得なキャンペーンが開催中です!

  • 30日間無料キャンペーン:30日間無料
  • 2ヶ月キャンペーン:2か月1960円→99円

なんと2ヶ月1960円→99円と、大幅割引で楽しめます!

しかも、いつでも解約OK!途中で解約しても最後まで利用できます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました